2010年1月30日土曜日

GBIC

GBICとは、Gigabit Ethernet対応のネットワークカードやハブに接続するモジュール。Gigabit Ethernet対応機器は通常GBICと接続するインターフェイスのみを持ち、GBICを介して他の機器と接続するケーブルを接続する。 Gigabit Ethernet対応機器どうしを接続するケーブルには銅線、光ファイバのそれぞれでコネクタ形状、使用する波長の違いから1000BASE-T、1000BASE-SX、1000BASE-LXなど数種類が存在するが、GBICに対応したケーブルであれば、ネットワークカードやハブはそのまま同じものが使えるというメリットがある。GBICはホットスワップが可能で、インターフェイスカードやハブの電源が入ったままGBICの交換が可能である。



RMT |

0 件のコメント:

コメントを投稿